MLMの問題点をまとめました。
1.「簡単に儲かる」「誰でもできる」と言われて勧誘されても、月10万以上の報酬を受け取るディストリビューターは、全体の1%ほどです。
2.報酬を追い求めることにより、大げさなセールストーク・強引な勧誘が発生しやすい。
※行政から、業務停止処分を受けるMLM企業が後を絶ちません。
※「数年後、上場する」などの煽り文句で、会員を集めることがありますが、基本後伸ばしとなるだけです。
※「癌に効果がある」など薬事法に違反する製品紹介をすることがあります(基本、ガンに効果があることなどまずありません)。
※「今がチャンス!」「やるなら早いほうがよい」と煽り立てますが、月10万の報酬を受け取るディストリビューターは、全体の1%ほどです。
3.販売組織がピラミッド構造になることで、情報がまともに伝わらない。それによって、組織として意図的に末端会員を情報操作することが発生しやすくなります。
4.ランクアップ、タイトル保持のために自身による買い込み、ダウンラインへの買い込みの強要が発生します。
※MLM主宰会社やディストリビューターは、買い込みが発生しないプログラムを謳うでしょうが、そんなことは決してありません。
5.連鎖販売取引ではありますが、ねずみ講同様、必ず頭打ちします。
6.親戚や友人を勧誘していくことで、周囲から白い眼で見られるようになります。
以上、MLMの問題点をまとめてみました。
あなたは、それでも、やりますか?????